090401 毎月恒例 ![]() おなかいたいー。 まあ薬飲んでるからさほどでもないんだけどさ。 嘘を吐く余裕はあんまりないかも。かもかも。 昨日ぶちあたるかと冷や冷やしてたけどなんとか無事に終わってよかったー。 実技試験楽しかったです。百人か百五十人くらいかな、周囲みんな絵ぇかいてんのなー! もう最近じゃ滅多に体験できないですよ。アトリエいっても人が居れば儲けくらいの勢いだもんよ。 やっぱり人と一緒の空間で絵ぇ描くのって楽しい。 与えられた課題の中に忍者ってキーワードがあったんで迷わずシャドーマン(@ロックマン)を素体に使いました。ばれたかなぁ。 受かる気は全然しないので全然不安もないしなーほんと楽しんじゃった。 つうか面接とか大阪なのか…遠いなあ…四月入ってからあっちいくとかちょっと骨だよなぁ…いいけど。皆頑張れ☆(他人事) --- そうそう 実技でおかしかったのは、二人くらい点描必死で描いてる人がいててさ、延々「コッコッコッコッ」って音が響いてたこと。 どんな絵だったんだろ…見たいなあ。選考するのって楽しそうだよねえええええ!!!! えへへー 今日はっ彩季さんとっお勉強会でした! とかいいつつ雑談とか多すぎましたね御免ね☆ 私のノートは勉強用であっても落書きが沢山です。絵も文も。果たして勉強の効果はあるのか否か。あると信じよう。 明日朝早いよーやだよーでも頑張るしっ 作文が楽しみです。どんな問題だされるかなーうへへへへ (だから楽しむなと)(まあ憂鬱になるよかいんじゃね?)(真面目にやれ真面目に)(そんな難しい事いわれても) あはははっはははははは もう笑うしかない。 彩季姉さんは三割とかゆってたけど、うん、私正直一割解けてたらいいほうだと思う。 一般常識の難易度が半端ないっつの!去年のノーベル文学賞をとったフランス人の名前なんてチェックしてないわ!!無理無理! 明日はロックマンなオトモダチとプチオフってきます。えへ。 090409 久々にがっこいったら 色々様変わりしてくれやがってました。 まあ、校舎が耐震性になってきれいに改築されたのはいいとしても、何で掲示板がそんな奥に引っ込められちゃいましたか。 公衆掲示板もなくなったし…移動かもしれないけど、折角のあの交流の楽しみが探しにくくなるじゃないですか。 そいで、猫階段と梅林が本格的にぶっ潰されてましたんですけど! 増築するとは聞いていたが…そんなごっそりまったいらに…にゃんこさんたちよいずくへ行きなすった…鳥小屋の近くで辛うじて二匹見つけたけど、普通に歩いてて遭遇率皆無ってどういうこと・・・!?春なのに!! 画材屋さんが広がったのは嬉しいけど、どうせだったら書籍販売を増強してほしかった。本店でやってるみたいな美術指南書とかだけでもいいからさー。売り場面積広がっても、イマイチ品数が増えた気がしませんよ。 歩き易くなっただけでも儲けなのかなーでもなでもなー。 まあ、あと一年だけですけどね!居るの!! --- みなかみいいいいいい 誕生日おめでとう!おめでとう!! ごめんねアタマ痛くてなんもできないけど! お前のお陰で萌えがいかなるものなのかわかったんだ本当に有難う! しかし、そうか、お前もう23だか24だかなるのか…(遠い目) --- 壊れないように、息を止めて --- 一週間ぶりに 学校で友人と遭遇した! それも一人や二人じゃなくて! んでもってセンセにも会えた! まあ、会っただけだけどさ!話したい事全然話せなかったけどさ! (だって、「あなたは大丈夫?よね?」なんて言われて咄嗟に頷いてしまったんだ) でも会いたいヒトと会えるのは、いいことだ。 あとやわらかいヒトに抱きつくのもよいことだ。癒される…!! --- 初めて見た白昼夢を今もまだ覚えている 090422 確かにそれは遅いんだろうけれど、遅すぎることは無い ![]() 私のペースであることに比較対象などあるもんか、 ただ、 滞ることさえなければ --- はー。五日間で何とか、第二波は解消。 人のことも大切だけど自分のことも大切だから、半分ずつ頑張る。 見えてなかったことと見なかったことの罪悪感が酷いから、それもとりあえず片目で見ておく。 もう片目はこれからを見ることに費やす。 怖いものは恐る恐る見る。 無理にいっぺんに見なくてもいい。 一遍に見ることは大切だし、それが出来ればどんなにいいだろうと思うけど、自分の過信はしない。 --- かごめかごめ。 私の右手を私の左手が握っていた。 そこには私しか居なかったけれど、答えを告げた私は誰かに引き取られた、つまりは派遣するだけの余裕があるってことだ。 大丈夫。 --- オーケイ、腹を括ろう。 まずは人に喋って頼ることから。 就職課なんて一年ぶりだよ! --- こないだ 親に就職について突っ込みうけて これまでは自分なりに適当にやってきたもんだからちょっと吃驚して っていうか、ね、人に干渉受けるの超絶苦手なんですよ。人と干渉しあうことも。 今年に入ってから、ネット上だけとはいえ人と会話したり話を深めたり相談会したりとかはしてたけど、やっぱり人は怖くて。 今まで自分に直接関わることの相談ってそうそうしたこと無かったしね。 自分が作るものに関してはやっても、ナマの自分は無いことにしていたもんだから。 でも人と話したり見てもらったり助けてもらったりってどーしても必要だし、大切なものだし。逃げ続けてらんなくなったなー、と。 当然なんだがね!逃げれるモンなら逃げたかったのだがw だから、「まずは就職課に話すことから」始めようと思います。 頼るのって難しい。自分のことを話すのって難しい。でも成り行きで済ませる期間がもう少しで終わってしまうから、怖くてもちょっとずつは進まないといけないんだよなー。うふ。嗚呼怖い。ゾクゾクしちゃうぜ。 何を話したらいいのか混乱しそうだから、これから整理作業に移ります。 いままで自分のことを適当にしてきたもんだからデータも散らばりっぱなしw 整理整頓これ大事よね! 手の届くところから、人に梯子借りて、どんどん視野を広げていかなくちゃ。ね。 ああ何言ってるのかわからなくなってきた。 自分のことを考えるのって本当に苦手なんだ。涙出るよ。 さむい 明日は今日よか寒いってマジか。 私の心をくじこうとしてるんじゃないだろうなあ (そうでなければ私が挫けそうなほどに弱いってだけの話だ、その確率の方が余程高い) |