080430 かんげき…! ![]() チック・コリアと上原ひろみのデュエットコンサートに行ってきた! 前から四番目の良い席を貰い、生で動いている二人とその音を堪能してきましたよ…!! 二人とも超一流ですなー。うん…もう余韻で一杯一杯^^ アメンボみたいな弾き方のチックコリアと、エネルギッシュな弾き方の上原ひろみとで好対照でした。 服も、チックコリアの青色と上原の赤いドレスとで。ピアノの下に反射する照り返しの色が綺麗だった。 殆どアドリブみたいな状態で、楽譜が用を成していないような!アイコンタクトのやりとりが格好いいなぁ それぞれ単体で聞くよりも、二人合わさって対話してる方がずっと面白いと思いました。 そして兄曰く「あの二人で四人分の音が聞こえる」という音の量ね!手元が見える位置だったんだけど、も、残像(笑) 若干周囲のマナーが気になったりもしつつ、空席の背後が惜しいなぁー来ればいいのに!とか兄と嘆きながらほくほく帰ってきました。 ただ事前にCD聞いていなかったので、殆どの曲を知らない状態で臨んでしまったのが残念…知っていればもっと楽しめたんだろうなーと兄を見て思いました。 最初の四曲くらいはもう覚えていないよー…私も惜しいことしてるCD欲しい 今週末に、今日のライブがTV放映されると聞きました。お時間の合う方は是非!! またとない機会ですよ!! そういやされ竜が小学館に移籍になったようで。 ガガガ文庫から来月より、大幅加筆修正+挿絵総差し替えで刊行されるそうです。 ……俺もスニーカーから乗り換えようかなー……ガガガは何となく肌に合う気がするんだ。いや講談社も好きだけどさ。 スニーカーは最近電撃を気にしすぎだと思う。ていうかハルヒの波に乗れない自分はスニーカーラバーを名乗れない気がするんだ。 ロゴを替えた辺りから編集部の趣味変わってきたし、うーん、潮時かもなぁ。 講談社が最近装丁に凝ってきてるのが気に入っているのと、小学館のガガガが気になってるのと、そっちにちょっと目を向けてみよう。と思いました。 そんな私は今日もザスニ買ったけどね! 080427 あといっぽ ![]() コレに関してはあと微調整して色入れたら終わり…にしたい…めんどい 友人宅に遊びに行ってました。 ネウロとホリックとラブレス読破。 図書館戦争がかなり面白そう。漫画齧ったら結構いい雰囲気だった(少女マンガぽさが大きいけどまあいい)。 焼肉の王子様おかしい。 エヴァ劇場版を見せてもらた。CGメイキングすごイ。 明日起きれるかな…うあぁ 先生は多分来ないけどだからって甘えてたら駄目だぞ自分。 そういや博物館学内実習が始まるんだっけー楽しみ。 とりあえずねるわ・・・ 080425 まだまだぁッ!! ![]() たとえこれを描き終わってもまだ後続が控えているんだぜ! あとまだ構図決まってない奴とかいるんだぜ!! ……はぁ 見回りにきた先生と百円ショップ談義に花を咲かせる 今描いてる絵の支持体、ダイソーで買ってきたキャンバスボードなんですよ。 「最近は何でもあるねーうちの近くにも最近出来て」とか。 先生、このエリアに他に生徒いないからって時間つぶししてませんか二人して。いいけど 晩飯後の一時間を語学に充てることにした。 定冠詞めんどい!だがマスターしてみせる。ぞ。 無事CDも購入できて、とりあえず四講義分を聞く。 本当なら音源持ち歩いて道中聞きたいところだが、ウォークマンを所有していない私には無理な相談。 欲しいなー…デジタルでなくて、MDやCDで十分なんだけど。 080424 おわらねえええええ ![]() まだ画面の四分の一しか埋まってないよ! うええええ 大学の近くに「スナック初音」って店があるのに最近気付いた 今まで全然気にして無かったよーミックミック!!笑 今日からラジオでまなぶイタリア語のテキスト読み始めまして。…面白いなぁ!と電車の中でニヤニヤしてました。 男性語女性語とか新鮮。めんどいちゃあめんどいけど。 台所関係が女性語だったりとかするのに「ほうほう」と頷きます。 あと自転車とか地下鉄とかも女性語なのなー。電車は男性語だけど。 食べ物での使い分けがまだわからない。ピザは男性でスパゲッティは女性??うーん法則はあるんだろうか… あとまだCD買ってないので発音がよくわからんです。早く買わないともう4月終わっちゃうよ!(滝汗) 目標は手持ちの画集を読み解くこと! あと不純な動機に生かすこと★ 頑張るぞー 間違えた!どう考えてもスパゲッティは男性語複数形じゃないか!! pizzaが女性語、spaghettiが男性語。 ついでにcioccolataが女性語、gelatoが男性語、の比較のが正しいですね。 誤表記すみません;; 800423 ねむし ![]() 何でこんなに疲れてるんだろう…わけがわからない お布団に入ったときよりも、昼飯後の授業や帰りの電車のほうが眠れるのは何故。 何か変なところで切羽詰ってる気がしてならないので、ちょと予定を見直して内容量軽くしようかなーと思案中… 五月入ったらまたやりたい事増えるしね。ね! コミティアいきたいなー 080421 5-6回くらい重ねるとかなり好き系になる ![]() しかしあくまで下地なので、このあと見る影もなくなってしまう(下地を生かすのが下手な自分)(いやまあこれはこれで素材としてry 天地まちがえたー(誰にもばれない) 先日、誕生日祝いに友人に貰った猫の手ストラップを紛失してしまって涙目ですおおおおおおおれのにゃんこおおおおおおお 多分乗り換えの時に落としたんだろうなーううう。本当に泣ける。catcatcatとかいうふわふわのもふもふのにゃんこだったのになぁ 学校に猿回しが来てて、思わず見てしまったちょうかわいい。 猿も可愛いんだけど猿回しのにーちゃんと前座の大道芸のじーちゃんと先代の親方といいキャラですなー癒され。 もぐら、かえる、つきよにうさぎ、とびあがってこいのぼり。奥義かざぐるま。 見れてよかった!危うく早く帰るところだったのだよ 課題も趣味もやりたいことが多すぎて追いつかないorz 最優先を課題にしているので、新居サイトも未始動です。 一応あと二ページ分のバナー作って貼るだけなんだけどね(トップ頁デザに関して不問にしたとしても)。 あーうーああそうだアリス買わなきゃあとNHKラジオの教科書… 080418 「それではまた来週、絶望しましょう」 ![]() 先生の締めの言葉に落ちた。 ちょ、それなんて文句…! 絶望しましょうって!! 素敵すぎる。 他にも「とんでもなく短時間で終わらせます。…とんでもなくって何秒くらいでしょうか」とか「萌え要素とか?」とか「この蛾みたいなのがティンカーベルです」とか兎に角表現が愛おしい。 先生に惚れたなーやられた! この授業、取らざるを得まい。 やることは多いけど、その分得られそうな予感。 何より今一番自分に必要な情報のひとつを仕入れられそうだしね。 今日の画像は新作の為のイメージラフより。 こういう質感好きだー! アクリル絵の具に砂混ぜたらノイズみたいなかなり好みのマチエールが出来たんだが、スキャンしようとするとスキャナに傷が付きそうで怖い…蓋無しで撮っても怖い。 うーんでもやっぱ極力アナログで描きたいんだよなーどうしようかなー スキャン面の保護シートとか有ると嬉しいんだけど…有るかなぁ 明日探してみよう うーんうーん添え物になりたい 通行人Cくらいのレベルで 消費されるものがいい わたしにないものをもっているひとに、いちりんだけはなをそえられたらどんなにいいだろう 080417 やるきー でろー ![]() イラストに一点追加 そういや許可貰ってたので掲載しました。 サイズでかいけどリサイズめんどい(笑) 課題の課題が!! ううう。己のものになっていない画風に挑戦するってつれえなーモノに出来たら楽しいけど 造りたい表現が、アクリルや水彩、墨汁程度でどこまで再現できるかが不明。 油と版画使った表現だったら割と想像できるんだけども今回それやってる時間なさそうだしなーうーんうーん CGに走るとかなり楽なんですがそれは最後の手段にしたいしなーいやそうも言ってられないかな…最大80頁は矢張り辛いし逃げ出しそうだ 区役所行かなきゃなのに区役所の空いてる時間帯に自分が空いているかという問題! 080416 やる ぞ !! ![]() 折角与えられた自由なら、きっと卒業したら出来ないんだろうな、と思える主題でやってしまおう! ちょっと迷ったけど、多分やらないままだと不完全燃焼もいい所だしね。 …って、期間内にちゃんと終わるか不明だけど★ 何とかなるなる!! 新居サイトは大分出来上がってきました。 後は増やしたコンテンツ分、トップ頁を弄くったり調整する程度でひとまず何とかなりそうです。 何か結局ココとあんまり変わらないレイアウトなんですが★ 気に入ってるんだよこれーフレーム好きだしさぁー笑 あともうひと踏ん張りだ!! 頑張るぞ!おー!! 080413 うなー ![]() 一つはひと段落! それの反応待ちの間に新居制作…してたんだけど… 画像分割URLタグ組むの超絶めんどいなああああああもおおおおお!! フォトショのスライス機能のお陰でまだ助かったけど、独力だったらこれだけで一日がかりだったろうな…。 ついでにオンマウスでの画像切り替えも加えたらタグの長さ半端無くなった。笑 でもこんなんじゃあまだまだ素人臭さが酷いから、すぐにまた使い易いレイアウトに組みなおしたいなー。 その前にコンテンツ整備をして、その前に欲しい素材幾つか作らなくちゃあ… とか、まだまだやる事は沢山なんだぜ!考えるのは楽しいんだけどね(苦笑) 将来的にはflashとかも齧りたいな! javascriptは過去に挫折したので見ないフリで…(うううしかし効果は面白そうではあるんだよなぁ) でも取り敢えず新居は形にしたら他の事やりたいからそっちに取り掛かりそう。 何事もひとつひとつ!着実に潰してかないとね!! 蛞蝓ペースに甘えてちゃあ駄目だぞ自分。 精進精進。 080412 うーむ ![]() リン初書き。 多分バーチャルのヒトだよね!と謂うことでここぞとばかりにミイロヤドクガエル。 検索してたら「オタマジャクシを背に乗せて移動する」って有ったんだけど、その構図は中々想像できないんだぜ…? ど、どんなんなんだろ。くっつくのかな。てかオタマジャクシって沢山生まれるよねーどうすんだろ…(ドキドキ) 因みにリアルだと有毒だからこんな扱い方出来ないと思います。背油かなんかが駄目なんだよね。でもバーチャルな図像なら大丈夫!な筈!! あー爬虫類ネタ両生類ネタ取り敢えずひと段落させたいなー。でもメイコ思い付かん。カイトはガラパゴスゾウガメで決定なんだけども! 風邪引いたかも…喉と頭がいてぇぇぇ 寒いのは嫌だなー 特に夜が寒いのは嫌だなー 足が冷える!喉が痛む!! 今日は湯たんぽ抱えて寝ようかな とりあえず生姜湯飲もう。うん。 080411 触発 ![]() pixivで先日触発されたとか言ったけど それ以上にやっぱ生に接した空気の影響って強いんだよなぁ。 友人が春ずっと鉛筆画を進めていたりだとか、会社説明会で社員の方が成果発表してくれたりだとか、学内展示で普段行かないところに足を伸ばしてみたら物凄いことやった集大成がそこに有ったりだとか、そういうのに触れるのって大切だね!と改めて思った。 基本引きこもりなだけに、体験が貴重。笑 何か心臓から殻が剥けたような心地です。 物凄く根本的な所の螺子がやっと嵌まったような。 でも多分そんなのは錯覚で、まだ全然変わっちゃいないんだろうから、これから変わらなきゃいけない。 多分、私は本当にプロのイラストレーターになりたいんだろうな。 と思ったら、今やってることが何の為なのかとか、次どうしようとか、そういうことが一気に追いかけてきて、私はそれをこれからいなして追い越さなきゃいけないんだ。 今更かも知れないけれど、やっと、心構えが定まってきた。 (断言も確定も出来ないのはまだその為に動けていないから) 何だかなー自分の嫌いなものって沢山あって、それをナアナアのうちに何だかんだ許容しているのがもしかしたら一番の問題なのかなぁ。 問題意識が無いというのが、自分のハードルを低くしているのだ。という自覚はあるんだけども。 だからこそ、何が問題なのかを今から見極めなければいけない。 多分本当なら手遅れなんだろうけど、幸いにも今はやり直せる立場にいるのだ。と思う。 今までどれだけの事を見過ごして見逃して見落としていたのか、というのはもう後悔の仕様が無いくらいで。 だからこれからは見える総てを拾い集めて咀嚼したいな、と(なんてことだ、この私が能動的に!)思える。 得意なものを高めることは大切だけど、それだけを描いてちゃあいけないんだ。 好きなものだけを描いてるようじゃあいけない。 自分が気持ちいい思いをするだけじゃあ足りない。 人間の活躍する舞台なら、その人間を取り巻く総てを素材に出来るくらいに、描き集めなきゃいけない。 辻褄が合わないようじゃあ破綻してしまう。 それは、背後の人も巻き込んでしまうから、駄目だ。 手と頭だけじゃなくて、目を動かすこと! それとちゃんと人と話すこと! 嫌いなものは沢山有るけど、目を逸らして無いことにするんじゃなくて、見据えて向き合って相対する! …それが一番苦手だけど、そこから変わろう。ね。 ちょっと久々に変な話ですが。 昔の裏板に来てた人なら分かるかもしれないけど、自分は本当に「自分の将来」を考えるのが苦手で。 物凄い内向的な思い込みだけど、自分に将来があるだなんて欠片も実感湧かなくて、そんなもの無いと思って、想像を拒否していた。 中学高校での進路相談とかで先生とちょっと話すだけですぐに泣いてしまったり変に嘘をついて取り繕おうとしてばかりだったんだ。 そんなやりとりの先で今この場所に居られるのって、物凄い幸運なのかやっぱり心底正直者だったのか嘘から出た真なのかわからないけど。 今、やっぱり気持ち悪さを抱えながらの泣きながらだけど、それでもこの先に進もうと思えることが、嬉しい。 自分の将来が想像出来るのって、夢が目標に転化するのって、素敵なんだね。 あー糊買い忘れた!折角今日世界堂行ったのに(笑) メモ帳増刷したいのにー。明日銀行行きがてら糊と紙買って来ようかな。 リング用の穴あけパンチの動作が重いんだけど、油ってどういうの差したらいいんだろうかー。わからぬ 080409 むがー ![]() 駄目だ、やっぱSAI買おう! 作業効率が違いすぎる!! 確かにSAIだと300dpiB5サイズレイヤー20枚が限界だけど、逆にその中なら俺が自由なんだ!! いやちょっと言いすぎだけど。 SAIのマーカーと回転機能はやっぱおいしいんだよな。 ただ自分はクレジット決済出来なくて電子マネーが半端に余っちゃうからSAIの為じゃない部分に700円払わなきゃいけないのが若干嫌だが、そのくらいなら昼飯100円生活が一週間で済むからまだ許せる。 最近pixivに入会して、周囲のレベルの高さに刺激を受けています。 「プロの片手間」とはこれほどかよ!とか、専門職じゃないのにこのサイズを仕上げたのかよ!とか。 俺も頑張るよ!がんばらいでか! …新居サイトはまだ出来てません。 うーん未だにtable使いこなせないよーうわぁん あとflashとか齧ってみたいけどやっぱフリーソフトってそうないのかしら ぬぬ 明日ガッコ行くのに雨が降って寒いんだって! 080406 メモ ![]() ・昨日、新しいプリンタ スキャナ コピー複合機が我が家に参入。でかい分よく働く。 流石に高解像度での出力が出来る最新機種。嬉しい。が、まだ使いこなせない。 ・そういやフォトショCS3Exはムービーや3D対応だっけ?使い方調べねば。 ・本日、馴染み面子とカラオケ&呑みしてきました。 スタート面子7人なのに、集合時間になっても誰とも合流出来なかった俺涙目。30分かけて5人集合。残りの二人は後で合流。 カラオケ八時間。一人一時間は歌った計算だよねー。喉おかしい。 呑みはアラビアンロックにて。ランプをこする。魔法をかけてくれたお姉さんの腰付き。 誕生日プレゼントを貰ったのが嬉しい。無限プチプチのツンデレ版なんて初めて見たよ! あと私からの祝いの品たるメモ帳が好評だったのもすげー嬉しい。今回のはリング式なのもあって、今までで一番使い心地が良い力作なんだぜ。 相変わらず裁断ミスやパンチミスで端っこボロボロだし、おうちプリントだから水に激ヨワですがww コンセプトは「黒いペンの似合うメモ」で、色合いも結構巧くいったのではないか。と自画自賛。この調子で改良を重ねたいな。 ・某所でアップした絵を自サイトにも載せようかな。 ・SAIの使用期限迫る!所持金のピンチさが半端ないので購入できない。バイトしなきゃね。 ・sst向けテニスR&Bネタ探し→ショート一本分耐えうるくらいやりたいよ ね ! ・zipのアップローダーってどんなんなんだろう。要調査。 ・物事の期限を確認すること おやすみ 080404 うがー ![]() プリンタの不調極まれり! ローラーの汚れがやっと取れたと思ったら今度は動作が不安定、別のデータが転送された瞬間に、その時点でのプリント動作すら止まる。 もしかして過負荷だったのかと思って一枚だけ印刷してても半分くらいで止まる。 やっと一枚出てきたーと思ったら何か青いラインが入っている。 ノズルヘッドが不調なのかとクリーニングしたり色々試すがどうにも行かず、しまいにはインク切れを訴えだして (まだ半分残ってるよね?こないだ換えたよね??ていうか今回黒は全く使ってないよね?続行は出来ないわけ?) も う や だ …… !! そろそろ買い替えモードじゃない? というフレーズが脳内を巡りますよ。めぐりもしますよ。 まあプリンタがおじゃんになったらそれはそれで我が家に複合機到来の予感がして悪くは無いけどあーもう何でいつもこういうタイミングかな! ヒトが時間に押されているときに!! まあ取り敢えずの対応策が無くもないので、明日店が開くまでにやれる事をやりきってしまおう……。 こう、さ、パソコン機器って融通利かないんだもの!全くもう。 080402 新居チラ見せ ![]() オンマウスで画像が文字にすりかわるのって可愛いよね! うっかり多用したくなります。自重自重。 まだ作品置き場とかが未整備なんだけど、頑張れば今週中には形になりそう。 相変わらずやりたい事を為すべき命令をどう組んだらわからないんですけどね…orz とりあえずは無くてもいい要素なので、後回しにして進めていきます。 今日は大学の友人らと呑んできました。 おつまみだけじゃあ腹が満たないんだぜ…空きっ腹に酒状態。 雰囲気酔いする自分としてはまずまずといったところかな。余り羽目を外さない程度の気持ちいい酔いです。 でも多分今晩眠れないんだろうなぁ… まぁ適当に後日の為にネタでも仕込んでおくとします。動かない脳味噌が耐えられるレベルで(笑) 080401 ラッキー ![]() 何となく見目がいいよな。いや悲しいだけとか言っちゃ駄目だから! 平日にしては来訪者数多目かなーと思ったら、今日エイプリルフールなんですね! すっかり忘れてた。 年々季節感の薄れる当サイトです…; ニコニコの遊びっぷりとかyahooの遊びっぷりとか楽しい一日ですね。 インベーダーとか懐かしすぎる。 あと忍者ツールズが若干ニコニコ汚染されてて笑った。何その 決め技 …! 新しいサイトを建設中です。 やりたい事を起こすタグがわからなくて四苦ファックちがった四苦八苦なんですぜ。 右下にだけ背景画像を配置したいんだけどなー。background指定だと巧くいかない。 tableに埋め込んだ方がいいのかなぁ…ううむ。 |