-日記・戯言・更新記録-
更新事は赤文字で表記しています。
画像があるので重いかも。
一日一絵もどき挫折中。顔だけにしろ何かしら画像をはっつけたかった。
自己回帰と書物の感想、日常生活が仰山あります。
一人芝居
最近の日記に戻る
071031
「おかしちょーだい♪」

うろ覚えにも程がある!


拍手レス
>ぴぃちゃん
わーわーやっぱりぴいちゃんだったか!
来てくれて有難うね、そしてわざわざコメントまでも^^
CLDって響きがもう懐かしい域になってて寂しいなー(苦笑)
作るのと壊すのってどうしてあんなに違うんだろうね!あと作ったものの片付けは早くても、自分の部屋が片付かないのも不思議…!
ぴぃちゃんが良いものどんどん作れると良いなと思う。楽しみにしてます。
071029
お疲れ!

昨日は大盛況で、それまでとも客層も拡がって沢山の客が見てくれた
自分にとってのサトウマイの一員たちも来たし(苦笑)大切な友達も来てくれていやはや 有り難い限りであり やっぱり恥ずかしさもある
ゼリーさんの母上はゼリーさんの母上に違いなくて、ていうか俺のあんなノートを手元に置こうだなんてなんてこった 
PのつくひとってPちゃんでいいのかないいのかな ドキドキドキ 来てくれて有難うね!
新居さんの劇は巧妙で してやられた 他にも展示とか 嗚呼言いたいことは沢山有るんだ!

でも
もう終わってしまった
アッと間に過ぎ去ってしまった
作るのにあんなに時間が掛かったのに壊すのは本当に僅かな時間で済んでしまう
(だからこそ作ることは尊い?)
(「いいや壊すことも大切だよ」)
ばいばい
お疲れ

また明日 僕は何もしない為に見届けなければね


落書きを描ける日々にちょっとだけ戻る
(まだ油断は出来ないんだがな)

噛締めて
071027
台風のばかやろおおおおおお!!!

屋外展示は可哀想だし
案内の横断幕は切れるし
室内振り込むし
ってかさー2号館やっぱ風通し良すぎるから!殆どの展示室が吹き抜けに面していて入り口にまで降りこんでくるんだから!!
そして四時半で退校とか悲しすぎるー
まだ大展示室見に行ってなかったのに!

明日は晴れるらしい。期待期待。
071026
にゃっほい

あーーーーどうなることかとおもったけどよかった!
途中でバリバリとかピキピキとか音がしてきたらどうしようかと思ったよ。
一応今日また補強いくつかしといたんだけどさーもー
何とかなるもんですね。
ただ強度的な問題とか形状の崩れだとかは明日以降今日なんてメじゃない程に来る(であろう)人数の前にどう対処できるのか不安ではある。
ちょくちょく見に行きたいけど正直 明日は寝たいってのが本音(・・・)
だってね
きょうからたいちょうくずれるとかなにごと!?
本当は今日だって退校時間まで居たかったんだけどなあ酷くなって電車乗れなくなったら嫌なんで速めに帰ってきてしまった
明日台風とかマジないでしょそれおいおいおいおい
寒さと浸水とアレの重なりは大分強烈なんですけどもー。手加減してくれよ全く!!
折角の教室の暖房が見張りシフト中のドア際まで届かない罠。お腹のカイロが必死に熱を起こしてたよ

警備シフトは少し退屈で結構面白い
客層と 客によっての回り方と どこまでどう見てくれるか期待と不安を織り交ぜながらドキドキするのだ
取り合えず、二人の場合は有力で四人以上は素通りなのが分かった あれは空間のでかさの問題がでけーなー・・・残念


うううなんでパソでGorillazの曲聴けないかなあ公式頁のデータも繋がんないしCDは認識しないし
せめて持ち歩き出来たらいいのに音楽!むう
んでもってゴリラズのファンサイトを巡り歩きたい欲求 我慢我慢
071025
この写真使いたかったなあ

母校の廊下なんですけどね。
うーん、間に合わなかった。残念


十日前には絵本を破いたんだっけ
後悔はしてねーけど しくじったのは確か!ぎゃはは

うん
うん

色々あったね
一昨昨日は靴擦れができて
一昨日は小指踏まれて
昨日は靴紐が切れて
今日は膝の皿を石のベンチにしこたまぶつけて
……俺の機動力を奪おうとしている何者かの仕業としか思えないんだけどどういうことww

ゼリーさんの作品が壊れたり虫ピンで唇刺したりひーひー言いながら取り敢えずの体面は保ち
あと明日掃除して あー案内図っぽいのとか張りたかったよねってかそれ最初に俺提案ごにょごにょ

体力ないのにここまでやれたって誰か褒めてって言いたいけど自分の作品おわってねえええええええ!!!(吼え)

多分日曜日に見ると一番完成度高いんじゃないかな(日々付け足す魂胆?)(こらこらこら)

心底 象徴としてはともかく、個人的にマイちゃん嫌いかも自分
うーんこの三日間がとにかく気持ち悪かったから
これからの三日間に賭けて見る

とりあえずお休み
明日また作業しなきゃね
廊下で間違っちゃ無いけど正確には傘立てか何かと推測。上下逆!
071024
右手に拳銃、左手にナイフを

酩酊

自分に出来ない自信があるものに首を縦に振るのは余裕がいるんだよ?(そんなものはない)


愚痴るよそのに。

また右耳から黄土色の汁が出る もうどうでもいい
そろそろ体調崩す時期なんだけど大丈夫なのかな自分 途中駅で死ななきゃいいけど(いっそしねばいいけど)

誇れるものがなにひとつないことがこんなにもおそろしいことだなんていままでしりやしなかったんだ

なんでこんなに時間が無いんだろう
てかこういう作業に本当向いてないってば
助けてって言えないのが一番辛いね
この荷物は少々自分には重すぎる
(やらねばならないけどさ)



両手に手錠、足元に鍵。
その鍵が自分のものじゃあないことを知っているんだ
それは他の誰かに掛かっている鍵で、僕のではない。
いくばかは試してみたんだ、でもやっぱり駄目だった。
ただ鍵を蹴って持て余すばかり。
もどかしいな。
071023
泥の中で呼吸しているかのようで

愚痴をこぼすよ



本当にくたくたなんだ
気持ちが悪い
個人に苛付くのは得意じゃないのに
誰も彼もが不機嫌に見える
これって僕が疲れている所為?(本当に?)
真剣なのは良いことだ   けど
ないがしろになるものがあるのに
猜疑心と折り合い
譲歩と妥協
自分がカラッポだから出来るという自覚に自嘲、
今誰に何を言われても肯定する自信があるよ
役に立てているなんて思えない
自分の事に手が回らない、終わる気がしない
本当は八時に帰る予定だったのに
何という放置プレイ

優しくしてなんて言わないよ
(そんなの油断でしかないんだから)
だけど笑顔くらい見せて欲しいんだ
折角のお祭りなのに
誰も彼ものっぺらぼうだなんて


持たないっていう自覚が有るんだ
明日は昼から登校します
(こんなところで宣言)
071022
しろくまさんたらかまずにたべた


星占い見て泣きそうになった

10月20日(土)〜26日(金)のあなたの運勢
自分の手が届くものを求めてください。それというのは非常に扱いにくい目的なのです。私たちは一見したところ手に入らないものを求めて一生を送ります。目標が不可能であればあるほど、私たちの願望は強まります。今の状況がどんなにすばらしくて理想的でも、人はそこに欠点を見出し、不満を持つものなのです。
 今、あなたの手が届く範囲内に貴重……というか貴重すぎて値段がつけられない贈り物があります。その贈り物を受け取ってください。そうしたら、その他に必要なものは驚くほど簡単に引き寄せられるでしょう。
071021
マジでドンびきするファイティングポーズ
略してMDF。らしいですよ(のぼりん談w


作業経過。
写真集一冊、黒ノート十冊完成。
あ、うそまだ仕上げ残ってる…か。一言写真に添えたいんだよね。ノートの表紙に。
でもそれ以外、造りの面では完成。

あと白ノートを十冊から二十冊くらい作る。
黒はリングノートだったから楽だったけど、白は糸か樹脂だからちょっと大変そうだ。主に紙折るのが…!(最低150枚!ひぃ)

それと装飾品ちょっとだけつくる。
スパイラルリング用のパンチで遊びます。えへへ。
ちゃちくなったら残念だが、面白そうだと思ってやるんだからいいのだ。

それが終わったら、絵本作り直そう。
あーその為にまたマーメイド紙買ってこなきゃな。
ついでにリングも大量購入しよう。今度誰か誕生日にでも贈りてーなー(試したがり)

なんだっけ、なんかやらなきゃいけないことがあったきがするのにわすれてる・・・ような。
思い出せ自分!

メモ:リキテックス 刷毛 板 釘
071020 毎週言ってる気がする

今日はゆっくり寝て、明日がっつりやろう。

「写真本にしようとおもう」
って言ったら「ずりー!!」と言われた

「絵本は破棄する心算」
って言ったら「見たい」と言われた

どうしようかな

絵柄と本文が噛み合えなかったのもあるし 写真で余力が出たら 絵本も絵を変えてやってみようかな

今日は楽しかった
みんな有難う

月曜の午後空いてるから 終わらなかった作業をやっちゃおうと思う

自分のセンスの無さが悔やまれる

DM出さなきゃ ね
誰か欲しい人居る?

*メモ: 404notfound
500serviserror
071019
二階から目薬選手権
おっさんが出来上がってきました

と父に言ったら「酒飲んでそう」「…いや、良く出来た人なのかな」と返された。笑
今の課題でやってるおっさん、結構、良い具合になってきたと自画絶賛。
先生に「油絵をテンペラでやるなんてねえ」とか苦笑混じりに言われ、
途中で油も併用して混合技法しよっかーとかいう話になってたのに(今日やる筈でした)
今日になったら「勿体無いからテンペラだけで仕上げよう」とか言われました えええー!笑
ちょ、先生今日までの振りは何だったんですかー。
油絵の具持ってきたのに。一年くらい油絵触ってなかったから本当久々だったのに。
まあ次の課題でどうせ油みたいですけどね。
・・・・・・・っあーーーー
まあいいや
071018
まだまだ沈むよ
やばい、紙が足りないかもしれない…!
つっても殆どは表紙用の紙だから、中身の枚数増やして冊数減らすっていう方法が取れるんだけど。
問題は…本文の紙か。買いにいけるのかなあ;

実技は何とか終わりそうです
ていうかたとえ完成しなくても終わらせる
も あのかお あきる !!
071016
個人的にバルス


「先生、
 先生のいちばん
 つらかったときの
 思い出って
 どんなんですか?」
「どうしてそんなこときくのかね」
「ちょっと
 比べてみようかと
 思ったんです。
 僕の身に今、
 起きてることと」


――勉強するめがね豚 あるいは 不幸な時間についての考察
  那須田淳『少年の頃』より





*文章は差し替えました
071014
寒いの寒いの飛んで行って下さい(土下座
本の為の紙と綴じ糸とスパイラルリングとリング用パンチを買って来ました。
紙は奮発してB4上質紙250枚セットで。重いけど心地よい、のは兎も角として…1500円…うん;;
そして結局買っちゃったーリング!
本当はダブルリングかセルリングが良かったんだけどねー。パンチだけでなく製本機買うとなると、ちょっと財布が心配だったので。
スパイラルだと手でねじねじすれば製本できるというんで、スパイラルリングにしました。
パンチが3000、リングがA4用10本セットで800円。
リングファイル用パンチが使えたら楽だったんだけど、穴の位置違うのね!んー残念。

んで、製本道具買うっつったら渋谷なのね。渋谷ハンズ優秀!
んで折角都会出てきちゃったからと本屋にも行ってしまいました。
バッカーノ、レンタルマギカ、HUNTER×HUNTERの新刊を購入…!
ヤバイヤバイと思いつつもう、ね!二ヶ月の節制生活してたら飢えもしますって。
本当はバッカーノの資料載ってる雑誌とか欲しかったけどもう無理。笑
帰りの電車でハンター読破、ノヴさん大好きだー!この巻でノヴさん好きになったよ。いやはや!

…さてと。本作るならまず中身つくんないとね自分。
大人しく作業してきます。
071013
段々沈むよ
地平線の向こうでは日の出が起きるのだろう

「その日の内に家に辿り着けるか」
一日の区切りというのは、体力面でも精神面でも大切なことなんだと思いました。
一応間に合ったけど…へとへとです。へろへろです。
でも踏み止まりますよ。
これでもし一日の区切りを過ぎてから帰宅していたらぶっ倒れてる所なんですけどね。
逆にこの三十分が口惜しいとも言えるけどまあ大丈夫だから大丈夫。

明日は本の材料として紙とか買いに行きます。
あー出来たらリング綴じ機っていうの?リングノート作る奴、アレも欲しいんだけど予算と相談せねば。
ていうか、明日ちゃんと起きれるかな。ふふふ。

巧く行かないのは覚悟していたし、出来る範囲で過失さえしなければオッケだと思ってたんですけど。
段々と・・・こう、実技との兼ね合いが巧く行かないのも有ってもよもよします。
今まで自分がそういう事したこと有るくせに、メールの返信が遅いってだけで苛々したりしてる。
自制自制。それともっと自分のすべき事を心配すべきだよね自分。はー

---
あーSAIのエラー直ってる!良かったー助かったー
でもファイル自体が重いから結局アレなんですけどね うん
エラー起こったときに報告する大切さがちょっと分かった
てかわざわざメール返信してくれるって何てマメな方なんだ!有り難い
これからもSAIを愛用させていただきますです
071012
決意
明日はマスクを持っていこう。
も、あの匂い…ちがう臭いは苦痛だってば…


昨日わたわたしてたメールはやっぱり最後の一人に届いていなかったらしく催促が来た。まぁ一安心…しかし何のバグだったんだろう謎。いいけど


うーん段々容量が足りなくなってきたぞ俺。
気張れ気張れ


ハロウィントップやりたかったけど難しいわ・・・芸祭中に描けたら描くかも。笑

取り敢えず胃が痛い、寝る前が一番傷みますしくしく(さめざめ
071011
半死人
うあー腹がシクシクするよ
朝耐え切れず自主休講
実技マジ無理だって…テンペラ入ったら匂いでダウンだよorz
テンペラ、卵と油と酢を混ぜたものに顔料入れて絵の具にするって何たるマヨネーズ!マヨ自体駄目なんだけど更に強烈に匂うよあいつ!!
そういう訳で今日一日授業に出ずに、会議だけ出て帰ってきました(そして電車で乗り物酔いってホント…)
内臓やられるってこういう事なんですね。
怪我ならまだ耐えられるけど、病気ってどうも巧く行かない。

出したはずのメールが送信フォルダに入っていなくて恐ろしい。一応確認メール出したけど…まだ返信着てない!怖いよう
でも二人からは「届いてます」って連絡きたから自分消しちゃっただけなのかなー。何故に。意味が分からない

駄目だお腹痛い…でも絵本進めなきゃ

処で、母校のパソからアクセスされてるって何たる羞恥プレイなんでしょうか。
いいけど。
071008
調子が乗ってきた
どうやらメルフォが巧く機能していなかったらしく、送信しても自分に届かない現象が起きてたようです。
ここ三ヶ月ほどメルフォからのコメントを貰ってないのですが…もしコメント下さった方がいらしたら済みません。
確認のしようがないので、気付いた方は突っ込んでください;;
現在は別の処から借り直したので正常に機能するはずです。
------

二日休みが有ると違うね!
気持ちいいです^^

作業が半分くらい進んだ。
結局絵本どうにかなりそう、資料なしで描ける部分の線画が終わったから後は色塗りと資料の要る部分だけどうにかすれば。
二年前の文化祭のパンフって多少引用しても構わないよねー?或いは改変してもきっと大丈夫よねー?
(どきどき)

あと白い本とか黒い本やっぱり造りたくて、その中に表紙で遊んだもの使いたいなあとか思いました。
404notfoundの柄とかさ。
でも造りきれなかったらやめるかも。時間との勝負が嫌ンな感じだなぁ


拍手レス
>べーたん
拍手にしてくれて良かった!メルフォが不調で届かない所だったので;;
こちらこそ文化祭の作品見せて貰って「負けてられない」と思ったよ〜^^てかべーたんの魔力に惚れ惚れしました。本当。
お絵かきの気力。調子が乗らないと、無理して描いてもしっくりこないしね。
「やる気が有るのに描けない」っていうなら其れを乗り越えたときに凄い進歩することもあるけど、そもそもやる気が起きないっていう時は一旦別の事をやるのも手かと。
まずは自分のケアを大切にして下さいね。そしてあの絵の完成をゆっくり待ってます☆(コラ)
お互い頑張りましょうー!
071006
うつ伏せ
泣き言 言う気力も薄い
取り敢えず倒れて眠ってみて
明日は本を作ろう
出来ると良いけど

リアルに消耗してます
せめて四週間課題であって欲しかった…実質15日って…描画時間は一週だけですかよ。
お陰で 夜 林の中ですれ違う人は皆顔が無いし 帰宅が十時半でそれから飯喰うとかちょ
腹が痛くて美味しくご飯が食べれません 泣けるぜw
071004
ぼそ
ちょっとだけ くじけそう かな


(いや、まだ大丈夫!)


もしかしたら予定を変更するかも
絵本に出来る自信が減ってきた
絵本となったらやっぱり姿入れたくなるしね。それは一番遠い私にとっては一番不自然な行為だ。
もしかしたら白紙の本を大量に作るかも
それか表紙が白で中身が黒の本
(あ、それなら割と出来そうかも)(材料揃ってるし)
スタンスが「私は彼女を知らない」状態である以上、やっぱり彼女について語るのは辛い。
ただ、彼女の名前を告げる証人が私のみかもしれない、という現状があるから、矢張り文字は入れるかも…
後は、最近のブレ写真系とか実は使ってみたいけど…ただ作品に出来るほどの力量がないんだ
(「居たことは知っている だがその姿ははっきりとしない」事の表現としては、結構いい線いってるんだがな)
あと写真というツールが被りすぎるのも拙いんだよね 誰でも撮れる、という欠点。嗚呼。

今から作り直すっていうのは本当 自分馬鹿かと思うけど しっくり来ないんだから仕様がない
(といっても、まだ決定してないんだけどね)
(本当は、「絵本を作り上げたい」気持ちもあるわけだし)
(初心を貫けたら嬉しいんだし)
(…どうして出来ないんだろう)
(下書きに書かれた鍵括弧の中が、埋められない)
(あーあぁ・・・・・)
v (くじけそう、かも)


  (いやまだ大丈夫)
071001
めがねのひ
あー眼鏡君誰か描いとけばよかったなぁ。なんて事はさておき、

当サイトは無事に四周年を迎えました!

…よく続いてるなー、特にこの一年はちょっと奇跡的な気がする。
まぁ、手放すのが惜しいからっていうのがあるけどね。
時折拍手戴いたりとか 足跡板にも言葉を残していただけたりして!
本当にお声に救われてますー。有難う御座います(深々)。
ただ毎年恒例の記念絵はできませんでした。
昨日気付いて、今朝落書きしてたんですけど終わらなかった…!
てかペン入れしてからミスに気付いたから公開しません。苦笑
そのうちもしかしたら描く…描けるかな…無理かも;描きたいけども。
実技と本の準備と本の準備がリアルに負担なので、此方はより一層片手間になってしまいますが、
やっぱり惜しいので手放しません(笑)
また余裕が出てきたらオリキャラさん達を描いて、少しは話も進めてやりたいです。
描きたいネタ自体は有るんですよねーぬぬぬ

そんなこんななんで今は日記サイトと化してますが(苦笑)お暇な時にでも覘いて下さればすげー嬉しいです。
下手すると一日知り合いとすら会話せずに終わってしまう引篭りな日々なもんで、
ちょっとでも人様と接している感触があると癒されるですよー^^
アナタの足跡が俺の糧!!いやホントの話。

あと、ええと、そんな訳で、別の所で… 某煩悩な本の準備とか 仮想世界とか で俺を見かける事があったらちょっと構ってくれると嬉しいです。笑
あっでも前者は構うツールが無いから後者のみか!いやでも目撃情報をうちに教えてくれたりでも嬉しいんだけど…ど、どうだろ;


ああーすみません文章の脈絡に自信が無い(苦笑
---
今日は基本的に体調が悪くて
若干ネガ思考なので 変なこと口走ってるかも笑
鳩尾の辺りに綿が詰め込まれたみたいにモソモソして息苦しいのですがコレってなにー!うぎぃ
本の準備が進んでいないけど 一旦体調整えてから取り掛かったほうがいいのかな やっぱ
にふぅ
---
い、祝いの拍手とか!有難う御座いました・・・!!
体調は、はい、少し取り直しております。
でもその分本の準備が遅れてるので拙い状況には変わりありません☆
お声を糧に頑張りますですぜ!
戻る