070728![]() ちょっくら新潟に行ってきます。 兄の住処辺りを観察しに。 何気に危険薬品ごっそり扱ってる場所なんで、地震が酷くなくて良かったー!と安堵。 新潟であれど、揺れ自体はそこまで激しくなかったらしいです本人談。ゆーらゆーら大きくてゆるやかな揺れが気持ち悪かったらしいけど。 ってコトでそんなに被害のある場所じゃないので、ま、ゆったり観光出来ればなあと思っています。 二泊三日なんで、次の日記は八月入ってからになりますかなー。31日には多分死んでるので(笑 あ、31日に小原怜さんが出る番組は見れるんだろうか。ホタルホタル。アレ何時だっけなー・・・見たいなあ。 怜さんのアザラシの赤ちゃんの写真とか結構好きなんだよ。ホタルも写真集ウチにあるんだけど、中々☆ そんな訳で。 行ってきますノシ 070726 ![]() 本日26日、TINAMIさんで今日の一枚に取り上げて戴きました。 東野アキ様による素敵な紹介コメント(で合ってるのかな)も付けて貰えて、そして沢山の方が訪れる場所に声をかけて戴けた事に感謝感激! 今日の一枚からおいで下さった方々も有難う御座いました。 この夏も頑張らなくてはね…!うむ。 とか言ってるけど 今日一日バテて死んでました。 何で自分こんなにぐったりしてるんだろう!! 今日部屋掃除しなきゃだったのになー。うう。 てか、バイトどうしよう。マジで。やるべきだとは思うんだけど 此処にきてやる気が…うああ。 引篭りたいとか言っちゃ駄目ですか。課題もやりたくないよーこんだけ気の進まない課題って他にないよー(滝涙 本作りだけは少し進めたけど亀の足のがなんぼかマシだよなーコレは…むむ。 うむー、自分の根性なしをどうにかしたい今日この頃。 明日引篭ってたら駄目ですか・・・(まだ言う 070725 ![]() マトさん描くの久々だなー。ちょっと癒され。 うーんバイト探索、本屋三軒全滅。いや、一つは自分から辞退したのだけど。おば様グループに割って入るのは困難と判断したので^^ 本屋は仕事柄なのかもしれんが長期しかねーのなー。残念。 しかし、そうすると別の職種だよなー何がいいんだろう…制服の無い仕事。むむ 流威さんはイベントスタッフとか勧めてくれたけれどもー。あとは塾の試験監督とか、うむこれならまだ行けるけどねえ。 ちょっと考えよう…うあーどうしようかなー笑 本屋行ったついでに最遊記外伝三巻と棺担ぎのクロとFighter読破。 峰倉さん闘病中だよなー頑張って欲しい。マジで。 吉田直は神がかり的な腕前だと再認識。うあーもう・・・・もう・・・・・(滝涙 070724 ![]() 「ねえ、あんたと俺の決定的な違いを教えてあげようか、 ――俺はあんたをね、チカちゃん、躊躇いも無く殺せるんだ。でも多分チカちゃんはそうは出来ないでしょ? そういう事だよ。」ハクは目を逸らさずに言いのける。 多分博士は(特に中学生時代は)暴力に罪悪感を殆ど感じていない。 一応、暴力を振るう相手は選んでいるけど、すっごい最低限で、相手の名前を把握しているか否かというだけだ。 例えば、智哉というヒトをチカちゃんと呼んでいる場合は保留しているという事。 把握はしているけど、見極めかねている状態。ただ必要が無くても虫の居所が悪ければ、被害の対象になる。 これがトモちゃんになったら、暴力を振るわないで済ませるようにちょっとは努力する。 もし名前呼びをしなくなったらサヨウナラ、だ。 麻都の事を今マトさんとは呼んでいるけど、それはまだ保留段階であって、サトさんとなるまで実は油断できない状態なんですけどね。 運がいいことに、マトさんと会うのは大抵バーの中だけなので(ハクが自分から会いに行く場合のみだという事)、マトさんはこの微妙な立場を知らずに済んでいるんだ。 なんていう妄想。 小説書くべきなんだろうなぁ……また絡みたくなってきたけど。ううむ 本のある場所でバイトしたい、と思ってbookoffに突撃してみたものの、短期バイトは募集していないとの事。 長期だったら週3、ってそれは後期学業に差し支えあるからダメです。 只でさえ週一回しか休みがないというのにフケる訳にも行かないしね。 うーん、しかし、そうすると徒歩圏内で働くのは無理か…交通費掛けたくなかったんだけどな。 お気に入りの本屋は今年初めに潰れてしまったし…(滝涙)、隣駅の本屋は大分でかいんで少々ドキドキですが。 んーでも折角だし突撃してみようかなー。ってかそうか、あそこ移転して三分の一くらいに規模縮小したんだっけ…今や二階建てだとかっ(涙) 本屋バイトの一番良い所は私服って処なんですよね。 俺クーラー苦手だから、夏服制服で半袖だと大被害が(主に周囲に)(くしゃみ連発☆)。 飲食店だとくしゃみ持ちってだけで多分自己嫌悪も芽生えるし色んな意味で駄目だ。 腕力だけには同年代の中ではちょっと自信あるしね。 明日突撃してみようかなー。うにゅうにゅ。 ----- 読書(毒岨 バッカーノの新刊、断章のグリムの新刊、はじまりの骨の物語、ジェノサイド・エンジェル、 あと楠本まきの何だったっけ、Kの葬列と同時期の短編集 を読破。 買っててまだ読んでいないのは小説版DEATH NOTE、吉田直のFighter、あとザスニで読み飛ばしている奴ら(長期かつ多作品)。 西尾維新クロニクルはそれなりに斜め読めたはず。あ、ザレゴトディクショナルはまだ未開封か…あれ開けるの勇気要るんだけどね。苦笑 あとアレか、神曲大全もまだか。吉田直が他界してから三年回ったし…、そろそろ読めそうだと思うんだけれど。 今日はじまりの骨の物語読破して、しみじみ五代ゆうの周波数は自分に合ってると感じた。 決して、好きというのとは違うんだけどねー…、追求したいのではなくて、カチリと嵌まってくれる感覚がするんだよね。 正に波長が合っているのだと感じる。まだ読んでない作品あるから、機会が巡ったら手に取るのだろうなあ。 そう予感されるヒトです。うん。 070722 ![]() 昨晩は新潟在住の兄がひょっこり帰ってきてたんだが、何やら彼女さんのご両親に挨拶してきたようで。 おおー、は、春が!! 来年春に結婚予定ー、らしい。うわあ! あとあと五月頃だったかに投稿した絵がssに載りました。白絲名義の奴。 まーぁちっけえなあやっぱ。 いつか大判で載りたいなとか思いつつ、またもにょるか* ああ、絵え描ける時間が有るって素晴らしい!!うわあい開放感! そして本が読めるのもね。ふふふ 今日は本棚の整理をしててうっかり読み耽ってしまったけれどそれが許される!! 読み飛ばしていた雑誌のコラムとかね。んーまだ読破とはいかないけどなぁ(ザスニ読み飛ばし過ぎ。笑 070720 ![]() 我々は何時だって しくじってばかりで それでも懲りずに ただ、 なんて、青いなー俺!我ながら爆笑!!ひはは や、何が有った訳でもねーんだけどなー! ---- まってまってちょっとまって もうヒバリさん出てるの?え?十年後!?まじで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz 070719 ![]() うわ、わわわわわ… ちょっと自分動揺気味です。ふふふ 挙動不審のまま皆様今晩は(笑 暫く亀更新だったのになー、いや、嬉しい。 hotmailってばうっかり迷惑フォルダに分類してたもんだから、発見が遅れてしまったよ! まあ、でも、大丈夫だろう。うん。ふふふふふ(怪 んあー、今日はいい夢見れそうだ! …試験勉強まだ残ってるけどね。 うっかり昨日買ってしまったバッカーノと断章のグリム読んでしまったしね。落書きしてたしね。 ああもう!でもそんな自分を許せそうな気分なのでした(駄目だろ 070716 ![]() 俺ってどうやって絵ぇ描いてたっけー!笑 勉強に手をとられて落書きもしないとか、何真面目ぶってるんだっていう話。 一山越えたから一段落。 昨日のレポは、取り敢えず出来る範囲でやり遂げました。おめでとう俺! 後は水曜と土曜乗り越せば何とかなるかな! ぶっちゃけ土曜の英語は落としそうな気配がしてきてるけど、これから漬ければなんとかなるなる。多分 息抜きしたら取り掛かりまーすノシ 070715 ![]() レポート、資料集めに時間掛けすぎて終わるかどうか微妙… 既に二本落としてるのにな!ふはは 鞄の中に入れっぱなしだった手紙を昨日出した 中身書いてから日が経ってしまったよ…相手に呆れられそうだ。笑 豆腐アイス(バニラ)なるものを食べた。 脂肪分が少なくって、爽やかな味。美味い 豆腐味という訳ではなく、豆腐が入っているのですな。後味が豆。笑 んー、抹茶味とか小豆入りとかあったら試してみたいなあとは思いました。 学校で売ってる奴って脂肪分多いんだよなあ…、味は兎も角、後で胸焼けするのが難。いいけど ---- そういやウチのサイト、検索ワード「誤作動」よりも「作動」の方が上位に上がるんですけど 何故?!笑 その基準が分からない。作動の方が競争率高そうなのに… 070712 ![]() 起床時間がヤバくなり始めたので、無理矢理作業ペースを上げて早目に寝るようになってきました。 だけどそうは言ってもやっぱり作業時間が短いのでイマイチ進み具合が思わしくない…ううむ 歴史学蹴ったからちょっとは楽になったんだけど、美術史二本あるのが辛い。調べるべき資料が多過ぎ!作品五点とか。 自分は基本的に、一つの作品について三冊は見比べるようにしているので、読むだけで割と時間がかかる。 労力についてはまだ耐えられるんだけどナァ(本の虫でよかったと思える事。笑) とりあえず今日一本仕上げないと。頑張るぞ〜 070709 ![]() レポートを総て最善の形で提出するのは至難の業で(一日一本?ひぃ) ついでに言うとレポートと月曜の試験を両立するのも難しくて だから、必修優先で幾つかすっ飛ばしてしまおうかと考えている。 あー本当は全部単位欲しいんだけどなあ 形だけでも納める心算ではあるんだけどさあ 日曜にどれだけ必死こけるかが課題かもしれない んあー、めんどい 070707 ![]() 写真タイトル付けて気付いた。中々良いキリだ。 うーん腹が微妙に痛い…でもレポートやんなきゃなー今出来るレポート今やらないと後々困るだろうから。はーぁ 今週から始まった展示を見に行くのを忘れていた。本の展示。 駅の近くだから足を運べば良いだけなんだから早く行かねば…試験週間に入ったらきつい; 学校内でも来週あるよなぁ、見に行かねば。 今日は浴衣姿のお姉さま方が校内を歩いていて目の保養になった。 あと小学生と親御さんとか おじ様集団とか なんだか面白い取り合わせ。七夕パワー? ---- 体調は大体回復 レポートに手が付かない にげちゃだめだにげちゃだm(ry 070705 ![]() 出せない手紙が増えていく 「手紙出しますから」と 約束をしたのにまだ出せずに居て 一ヶ月経ってしまった いい加減出さないとならないなァと思いつつも、一度話したきりの相手にどういう口調でどういう文面で送ろうか 幾度も迷っては消して そもそも礼儀上ではどう書くのが礼儀だっけ?なんてうろ覚えの記憶を引っ張り出して 同じ所をグルグルと廻っているだけだ。 手紙なんて何年振りだよ… あー 出さなきゃなあ 現代っ子だからって事で多少のミスは許されたりするかなあ… 昨日は飲んで喰って騒いで歌ってきましたー! やー、やっぱああ騒げる面子って良いなあ楽しいなあ。 ちょっと死に掛けてる人も居たけど(ズナ頑張れ…!)割かし皆元気でよかった。っていうかこの一日に半年分の息抜きしたんじゃねえかって感じだったね! 皆様案の定、ヲタ話出来る環境にないみたいだからなーヲタは出来てもその先が出来ないとかなー(笑 まあ楽しい時間を過ごせて良かった!有難う! 何やカラオケ屋を改装して飯も食えるようにした店で、レジの真ん前一号室でヲタカラやってた俺ら御免なさいっていうかなんていうか! 音漏れは意外としていなかったらしいけどマイク使ったらやっぱ響きそうな薄いドアだったなー(苦笑 しかし店員もタイミング悪すぎで(乾杯する直前にサラダ持って来るとか)(ヲタカラ始めた直後にカクテル持って来るとか)あれもあれで可笑しかった。 あー酒飲んで歌うと喉やられるねー割と。俺そんなに歌ってなかったのに(風邪ではない筈)。今もやや掠れてるわーい ううむ呑んでる間はあんまり酔えなかったんだけど帰ってから日記書いてたら酷いテンションだった可笑しいキャラ壊れてる!笑 まぁ遊んだ日は大抵そんなもんでもあるけどね。ふふふおかしいなあ プレゼントに持っていった手作りのメモ帳ズは無事に主と面会できました良かったー雨降ってたからかなり心配だったんだけど (彼らの成分は紙と澱粉糊と水性インクで出来ております)あんまり撓んでなかったし濡れなかったし。 やっぱり実用性に欠けていたのが今から考えても悔やまれるんだけどー、ううむ、御免なー堪忍な!次はもっと巧く作る あと彩季御免油絵最近 触ってすら居ない(コラ)今アクリルで描いてるしなぁコッチの方が肌に合うしな… 贈呈絵なんだから仕上げなきゃいけないのは わかってるが!(私信謝罪 あーやらねばならん事が段々切羽詰ってきた感じ? やんなきゃねぇ つか 一週間のうちに書かなきゃいけないレポート五本とかなりそう ちょっと大変だなぁコレは…(遠い目 しかも提出日に記述試験とか泣ける ってか先生、最初試験やらないとか言ってなかった?気のせい? あーめんどいなあ 手紙書かなきゃ 070703 ![]() 先月ノマディック美術館に行った時に友人らと入った店。 何か、お好み焼きっていうイメージとちょっとちゃうかった。綺麗ー。おしゃれな一角を飾っとったなあ。 ノマディック美術館で出会った感動的な写真集、を、予約した! これから暫く他の嗜好品は我慢するよ!夏休みなったら使う場面もあるけども!!(ティアとかティアとか展示とか) うわー、わー、…届くのが楽しみだなあ!! ふふふ。一週間程度で届くらしいので、心待ちに待ってます。 明日は友人らの前期一括合同誕生日祝いをしてきますー。 手作りメモ帳を携えて。って、深夜に作業するのは矢張りまずかったらしく…どこかしら落ち度があるんやけど… まあ、手作り感を味わいやがれ☆という事で誤魔化されてくれると良いなぁ 楽しみ!楽しんでくるよ!! 070702 ![]() 先日、バスの中で目の前に座るおっさんが 格好よく書の踊った扇子を使っているな、 何が書いてあるのかと思えば… よく見たらでかでかと 「 昆 布 」 と 何故に昆布なのだろうか…!? これは彼が昆布の回し者なのか昆布ファンなのかそれともこの扇子から昆布の香りでも漂ってくるのか…(悶々 070701 ![]() 一年が半分過ぎた…とか、信じたくないなあ。 ついでに明日一限提出のレポートが全然進んでいないとかも思い出したくない。ぐぅ DMCってアニメやってたんだ…!WOWOWで。 うわー、ど、どうなの? 作画がゲームと何だか印象違っていて個人的には、あんまり…食いつけないんですけど。 マッドハウス制作?なのかな?CGらしいCG作画だよなー。パプリカとかNANAもだっけ。あんま見てないけど。 絵には食いつけないけど、声に関して言えば大塚さんが出てるんでちょっと気になる。笑 でも周期的に何かを見るっていうのは出来ないタチなので多分見ないんだろうなあ。 ていうかWOWOWがスクランブルだったらそもそも我が家に映らない!ははは うーん、回数重ねてどっかで評判聞こえたらまた気にしよう。うん。 てか、DMC4って主人公ダンテじゃないの?!半人半妖度が微妙なんですけど…耐久度がちょっと心配だなあ。 てか、うっかりダンテおっさん化してる……!!(驚愕 ヒゲが。恐ろしく似合ってないんだけど!爆笑 やだなーPS3用なの?2では動作しないのかなーちょっとだけ気になるんだけどなー まぁDMC2しか持って居ない僕なんだから、1とか3とかマニアクス先にやれよって話なんだけどね。 うーん気になる! |