コロナ自粛で外に写真を撮りに行くこともままならぬので、このままだとテレビばかり観て、アル中になってしまう恐れがある。何かやることがないかと思案したところ、うちの奥さんが趣味でステンドグラスの製作をしていた頃撮ったステンドグラスの静物写真があるので何点か掲載することにした。彼女は昨年までステンドグラスのカルチャースクールに通っていたが、教えてくれていた先生がお亡くなりになり それ以降ステンドの製作には携わっていないようだ。習いに行くと言うよりはお喋りに行くのが楽しくて行っていたように思っていたが、本人は最後に大作を製作したいと言い まだステンドグラスの製作を諦めていないようである。それも何時になるやらわからないので、一先ず今までの作品を並べて未完のステンドグラス作品集として掲載することにした。 尚 本人の校正を得ていないので説明に過誤があるかもしれないので ご了承願いたい。 |
![]() |
オウムの壁掛けパネル 最初に製作したもののようだ。 |
![]() |
初期の作品のようだが、気に食わないので捨ててしまったのか家にはもう無い。 |
![]() |
上記パネルを絵柄だけ拡大 |
![]() |
天使のパネル これも初期のころの作品らしい。 |
![]() |
ハウスのランプ これは現在 自分の部屋にある。 |
![]() |
ランプ これは何処かの部屋にあると思う。 |
![]() |
ランプ 寝室にある。 |
![]() |
ランプのコラボレーション |
![]() |
玄関に掛けてあるステンドグラスのテラニューム |
![]() |
花瓶? これは本人の作品ではなく、同じものを製作しようとして借りてきたものを撮影したもののようであるが、まだ製作されていないようだ。 |
![]() |
テラリュームとシクラメン |
![]() |
ランプ? |
![]() |
お気に入りのランプ これは気に入っているのか、今は自分の部屋に置いているようだ。 |
![]() |
クリスマスツリー模ったランプ |
![]() |
時計 時計は実際に動きます。 |
![]() |
ハロウィーンのカエルと魔法使いのパネル |
![]() |
ランプ 玄関にあると思う。 |
![]() |
ハウスのランプとクリスマスデコレーション |
![]() |
ハウスのランプ 我が家には大きすぎるので、スペースの余裕のあるお宅に寄贈することにした。 |
![]() |
寄贈したハウス ランプ このお宅に置くとハウスが小さく見える。 |
![]() |
ランプ |
![]() |
ランプ リフレクション これも我が家では置くスペースが無いので、広いスペースのあるお宅に寄贈。 |
![]() |
寄贈したランプ 一緒に置いてあるインテリアの方が高価そう。 |
![]() |
ニワトリのパネル |
![]() |
花のパネル 松ぼっくりを気に入っているようです。 |
![]() |
ミニチュアダックスのパネル飾り 我が家のワン公がモデル |
![]() |
カメのランプ 昔我が家にいた亀を思い出して製作したとか。結構気に入っているそうだ。 |
![]() |
ランプ 家では見たことが無いと思ったが、リビングに置いてあった。 電球を点けていないと分からないものだ。 |
![]() |
ネコのパネル飾り ネコ好きで闘病生活をしているお友達へ。 |
![]() |
花のクリスマス リース |
![]() |
小物入れ 小物入れは主に お友達に渡すために作っているので、これから出てくる小物入れも家にはないと思う。 |
![]() |
小物入れ |
![]() |
小物入れ |
![]() |
小物入れ |
![]() |
小物入れ |
![]() |
小物入れ |
![]() |
フォトスタンド 中のカワセミは私の写真。 |
![]() |
キャンドルホルダー |
![]() |
アンティーク ランプ とアンティークドール これは作品ではなく、単なる静物撮影。最後の大作が出来たら入れ替える予定。 |