東京江戸散歩 写好倶楽部     Gallery III 花の地図めぐり 平林寺の紅葉

戻る

2019年11月18日 東京江戸散歩で埼玉県の平林寺に 紅葉の撮影に出掛けた。平林寺は埼玉県の紅葉スポットで一番人気のある所だが、全国的にもベストテンに入る紅葉の名所だそうだ。紅葉の時期にはちょっと早かったが、それでも陽の当たっている所は既に紅葉が始まっており、平林寺の境内はかなり広く色々な樹林や寺の名所、文化財があるので、秋の散策にはとても良い所だと思った。行きは池袋から東武東上線で志木駅まで行きバスで平林寺まで行ったが、帰りは志木駅からFライナーで自由が丘まで電車乗り換えなしで帰った。座れれば快適な道中である。

平林寺総門

平林寺は臨済宗の禅寺で創建は南北朝時代と言う。
平林寺入山受付所

入山料は500円、シニア割りは無し。
参道脇の紅葉
参道より総門を望む

上からぶら下がってきた蜘蛛に焦点を合わせたつもりだが。
日が当たっていない所はまだ紅葉には早かった。
参道より平林寺山門を望む
山門横の紅葉 I
平林寺山門

左右に金剛力士像があり、扁額には凌しょう閣とある。
山門横の紅葉 II
山門横の紅葉 III
平林寺仏殿

奥の本堂には檀家さん以外は入れないようだ。
仏殿横の紅葉
仏殿横の紅葉
方丈池
方丈池の周りの紅葉 I
方丈池の周りの紅葉 II
平林寺中門
中門横の黄金色の紅葉
中門前の紅葉
鐘楼の周りの紅葉
平林寺林泉境内の紅葉 I
半蔵坊感応殿と紅葉
武蔵野の面影を残す、平林寺境内林のまだ紅葉していない樹木
大河内松平家廟所
平林寺林泉境内の紅葉 II
平林寺林泉境内の紅葉 III
野火止塚

野火の見張り台であったろうと言われている。
平林寺林泉境内の紅葉 IV
平林寺林泉境内の紅葉 V
在原塚

野火塚と同じく野火の見張り台のものであったようだが、後に伊勢物語によりて在原と名づけられたとある。
平林寺境内林の雑木林の再生地区より新座市方面を望む
歴代の塔處御真前
平林寺林泉境内の紅葉VI
苔むした五輪塔
方丈池に映る紅葉のような鯉
睡足軒前の紅葉

近くの蕎麦屋さんで昼食を取る前に、平林寺総門斜め前にある睡足軒を訪ねてみる。
睡足軒前の鉢にバラ一輪

睡足軒は茶の会や座禅、その他文化活動のために、新座市が平林寺より無償貸与され運営している。
睡足軒の丸窓

窓から紅葉が見れれば良かったのだが。
食事後、志木駅までバスで戻り、お茶をして、Fライナーで帰る。

戻る